今年のはじめにこんな記事をアップしていました。
忘れてたりしていますが答え合わせをしようと思います。
1月
1月に入っていた仕事が去年末に無くなってしまって1月を持て余してたところに仕事の依頼が来ました。
1つ失うと1つ得るを実感しました。
1月の答え合わせ(ハズレ)
依頼は来ませんでした。
1月にアップされた記事
テクニカルイラストレーターが行く、東京オートサロン2017 - デイリーポータルZ
2月
HP経由で仕事の依頼が来ました。
私の得意なジャンルなので楽しかったです。
2月の答え合わせ(アタリ)
本当にHP経由で仕事の依頼が来ました。
そしてそして私の得意なテクニカルイラストの依頼でした!
2月にアップされた記事
コンプレックスを克服した話を聞いて欲しい - デイリーポータルZ
3月
外で取材をしていたら声を掛けられました。
最終的には人違いでしたが、声を掛けてもらうことが嬉しいことに気づきました。
3月の答え合わせ(アタリ)
声をかけてはもらってないですがほぼアタリです。
3月にアップされた記事
静止画に矢印をいれると物語が動き出す - デイリーポータルZ
4月
影響力のある人が私を推すツイートをしてくれました。
びっくりしましたが、すごく嬉しかったです。
4月の答え合わせ(?)
覚えてないっす。
4月にアップされた記事
ラスクで有名なハラダがソフトクリームを売っている! - デイリーポータルZ
群馬県にあるめがね橋で吉永小百合になる - デイリーポータルZ
こんにゃくゼリー食べくらべ〜バリエーションはORIHIRO、いつもの味ならマンナンライフ - デイリーポータルZ
もつ煮の自動販売機が群馬県にあった! 永井食堂でもつ煮を買って食べる - Excite Bit コネタ(1/2)
5月
ゴールデンウィークを使って遠出をしました。
リフレッシュしました。
5月の答え合わせ(ほぼアタリ)
GWはどこも出かけませんでした。
5月中旬から下旬まで入院していて家に帰れなかったので遠出っちゃ遠出な気がします。
5月にアップされた記事
しらたきのシャワー!こんにゃくの唐揚げ! こんにゃくパークでこんにゃくと向き合う - デイリーポータルZ
6月
上半期最後。
毎週東京に出張することになりました。
脚がパンパンです。
6月の答え合わせ(体はパンパン)
入院していたので体力がほぼ0になり家にいました。
毎週東京に行っていません。
歩いちゃ寝て買い物しちゃ寝てとずっと寝ていて太って体がパンパンになりました。
7月
生活が一変しました。
私を試すような出来事がたくさんありました。
これを乗り越えたら成長できると思って一生懸命、大きい壁にチャレンジしました。
7月の答え合わせ(ほぼアタリ)
7月はユニットを組んでるもりれい氏と初顔合わせのため「とりあえず会いますか」のふんわりした日程から3日で関西に行きました。
スケジュールが空いていたのも驚きですが、「会おう、明後日に」という決断は今思えば「すごいなぁ。」と振り返ります。
7月にアップされた記事
ぜんぜんできないIKEA建設予定地をジオラマにする(夏休み特別付録付き ) - デイリーポータルZ
履歴書8種類を書いて比較してみた 雇用形態別で中身はどう違う? - Excite Bit コネタ(1/2)
8月
なんとか7月のチャレンジ月間を乗り越えました!
後半に遅い夏休みを過ごしました。
8月の答え合わせ(おぼえてない)
8月にアップされた記事
ドアを開けたら飛び込み営業だった! みんなどうやって断っているの? - Excite Bit コネタ(1/3)
ソリティアをサクサク楽しむ!パソコンでおなじみMicrosoftのsolitaireでちょっと変わった遊びを紹介! | dメニューゲームナビ
9月
繁忙期でした。
家事がおろそかになってしまいました。夫、あのときはごめんね。
9月の答え合わせ(ほぼあたり)
9月は11月のWebびっくりセールの打合せでもりれい氏との打合せで1週間家を空けていました。
ここからはびっくりセールに出す本の為に少々多忙でした。
9月にアップされた記事
専用ゴーグルでレーザー式セキュリティを見破り、突破する - デイリーポータルZ
「好きなものを好きと言える空間が好き」サンリオ好きの男性に話を聞いてみた - エキサイトニュース(1/2)
寒天トップメーカーの「かんてんぱぱ」ゼリーが好きすぎて「かんてんぱぱガーデン」に行ってきた - Excite Bit コネタ(1/3)
10月
本を出すことになりました。
何の本かは来年発表します。
10月の答え合わせ(本執筆の依頼は来たが断った)
実を言うと7月に本の執筆依頼がHP経由で来ました。
SEO初級マニュアルの本ということですが、何やら調べると怪しさ満点だったので断っていました。
10月にアップされた記事
見た目は一眼レフ、中身はスマホ。一眼レフスマホケースを作った。 - デイリーポータルZ
メルカリには売れやすい時間帯がある 取引200回以上の達人に出品のコツを聞いた - エキサイトニュース(1/2)
11月
30歳を迎えたのでディズニーランドに行ってきました。
とっても楽しかったです。
11月の答え合わせ(ハズレ)
Webびっくりセールが11月18にあったのでディズニーランドの事をすっかり忘れていました。
喉に魚の骨が刺さって39度の高熱を出したり大変でした。
11月にアップされた記事
人生の節目に憧れのフォークリフトの資格を取りに行った - デイリーポータルZ
12月
今年は去年に増して活動の場が広がりました。
Twitterのフォロワーが2,000を超えました。
高崎で年を越しました。
12月の答え合わせ(ほぼあたり)
Twitterのフォロワーは2,000人超えていません。
入院したり、HPを手違いで全部消したらり、アルバイトの面接で圧迫面接されるなどありましたがいい年でした。
うん。いい年だった。
12月にアップされた記事
キミは製品についている取扱説明書を読むか? - デイリーポータルZ
終わりに
今年はユニットを組んで同人誌を出したり楽しかったです。
来年もよろしくお願いします!
ぬっきぃ